東葉線情報局
東京メトロ東西線「東西線開業40周年・妙典駅開業5周年」
2004年12月23日、東西線は高田馬場駅〜九段下駅間開業40周年を迎えた。また、2005年1月22日には妙典駅開業5周年を迎えた。このふたつの節目を記念して、2004年12月23日から2005年1月22日にかけて各種イベントが開催された。


「パンチ・ラリー」
2004年12月23日から2005年1月22日まで、東西線内12駅をまわって各駅の改札鋏による入鋏を集める、「パンチ・ラリー」が開催された。12駅すべての入鋏を集めると、制覇記念として、バインダーファイル、カード、シールの3点がもれなくプレゼントされた。

「パンチ・ラリー」台紙
写真は12駅すべての入鋏を集めた台紙。
記念バインダーファイル
東京メトロ車両のイラストが描かれた、シンプルなバインダーファイル。
記念カード
「パンチ・ラリー」制覇を記念したカードがファイルに入っている。05系28Fの写真が用いられている。
記念シール
こちらもファイルに入っている、東京メトロ車両のイラストのシール。

「東西線開業40周年記念パスネット」発売
2005年1月17日より、東西線開業40周年記念パスネットが発売された。1枚1000円。なお、高田馬場駅〜九段下駅間の各駅では台紙付きで発売。その他各駅(日比谷線北千住・中目黒・中野・西船橋・代々木上原・和光市を除く)と定期券うりばでは台紙なしで発売。

台紙オモテにはなぜか氏名と年齢を入れる欄が設けられている。ナカには東西線のあゆみが載せられている。記念パスネットには5000系非冷房車の並ぶ写真が用いられている。

「車両撮影&工場見学会」
2005年1月22日、深川検車区・深川工場にて車両撮影&工場見学会が開催された。両箇所では数少ない一般公開の機会とあって、家族連れやファンでにぎわった。車両展示などさまざまなイベントが行われた。

「車体吊り上げ実演」
検査入場で編成がばらされていた05系30Fのうち、05-131が実演に使用された。
工場内の様子
編成がばらされた05系30Fの車両が各所に並んでいる。
「電車を上から見てみよう」
クレーンで車両の屋根上を見学するイベント。こちらも05系30Fの車両が使用された。
「パンタグラフの操作体験」
手前はシングルアーム式、奥は旧来の菱形。上昇、下降の操作を体験出来た。
「行先方向幕操作体験」
05系1・2・3・4次車の行き先表示と運番表示の操作を体験出来た。写真は九段下、27Kという珍表示。
休憩車両
休憩用の車両として、最新の05系13次車である05系41Fの一部車両が使用された。
「展示車両撮影」
メインイベントの車両展示。左から5000系63F「ステンレス車・花電車再現」、5000系90F「アルミ車」、05系04F「チョッパー車」、05系24F「アルミリサイクル車」、05系42F「13次車」。歴代の東西線車両が勢ぞろいした。
5000系63F「ステンレス車・花電車再現」
東西線開業40周年記念として、高田馬場駅〜九段下駅間開業時の花電車が再現された。中央には日章旗も掲揚されている。
5000系63F・90F
5000系ステンレス車とアルミ車の並び。5000系63Fは前面の社章(ハートMマーク)も上から目隠しされている。
「工務区特殊車両展示」
保線用のモーターカーも展示された。
会場の片隅にて
会場の片隅に珍しい写真を見つけた。日立製作所笠戸事業所にて撮影された、製造中の05系13次車と2000系の並び。2000系の前面にラインカラーが入っていない。

inserted by FC2 system